医院からのお知らせNews

医院ブログ

【グランドメゾンデンタルクリニック】抜歯後の骨を守る「ソケットプリザベーション」とは?

治療前
【グランドメゾンデンタルクリニック】抜歯後の骨を守る「ソケットプリザベーション」とは?
治療後
【グランドメゾンデンタルクリニック】抜歯後の骨を守る「ソケットプリザベーション」とは?

 

 

こんにちは。グランドメゾンデンタルクリニックです。今回は、**インプラントやブリッジ治療を検討している方にとって重要な「ソケットプリザベーション」**についてご紹介します。

 

 

■ 抜歯=骨が痩せる?

 

 

抜歯を行うと、歯を支えていた歯槽骨が自然に吸収されていきます。

特に、前歯部や下顎臼歯部では数ヶ月で顕著な骨吸収が起こるため、そのままにしておくと…

 

  • インプラントが打てない・位置が不利になる

  • ブリッジの設計に制限が出る

  • 審美的な仕上がりに影響が出る

 

 

といったデメリットが生じます。

 

 

■ ソケットプリザベーションとは?

 

 

ソケットプリザベーションとは、抜歯と同時に骨造成材(人工骨や自家骨)を抜歯窩に填入し、骨のボリュームを維持する処置です。

当院では、状態に応じて**メンブレン(保護膜)**も併用し、審美性・機能性の高い治療に繋がる土台作りを行っています。

 

 

■ どんなメリットがあるの?

 

 

  • 骨の吸収を最小限に抑える

  • インプラント治療がシンプルかつ確実に

  • 審美部位(前歯)での自然な歯肉ラインの維持

  • 治療期間や費用のトータル削減にも繋がることがある

 

 

インプラントやブリッジを視野に入れている方には、特におすすめしたい処置です。

 

 

■ グランドメゾンデンタルクリニックの取り組み

 

 

当院では、Zero Bone Loss Conceptを実践する中で、将来の骨吸収を予測し、長期安定性を重視した治療計画を立てています。

ソケットプリザベーションはその第一歩。

使用する骨補填材やメンブレンも、信頼性の高い材料のみを厳選し、適切なタイミングでの抜歯・処置を行っています。

 

 

■ 抜歯=放置、ではなく「治療の準備期間」へ

 

 

「抜歯したまま放置している」

「インプラントを考えているけど、骨が足りないと言われた」

そんな方は、抜歯前〜直後の処置がカギになります。

 

当院では、患者さまのご希望や口腔内の状況に合わせたオーダーメイドの前処置をご提案していますので、ぜひお気軽にご相談ください。

 

池袋の歯医者 グランドメゾンデンタルクリニック

〒171-0014
東京都豊島区池袋2-60-6 グランドメゾン池袋一番館103
池袋駅西口C6出口 徒歩5分
平日 10:00~14:00 / 15:30~19:30
休診日 祝日