医院ブログ
インプラントやセラミック治療の前に行う「矯正的歯の圧下」って何?
- 治療前
- 治療後
インプラントやセラミック治療の前に行う「矯正的歯の圧下」 って何?
こんにちは、グランドメゾンデンタルクリニックです。
当院では、インプラントやセラミックによる精密治療を行う際、
そのひとつが、**矯正的歯の圧下(あっか)**
矯正的歯の圧下とは?
簡単に言うと、「歯を歯茎の中へゆっくりと沈める」
主に、歯の根の長さや歯周組織の状態を活かしながら、
たとえば、
-
歯を失ってそのままにしていたり、銀歯が外れたまま放置していると噛み合う上の歯が伸びてきて、インプラントやセラミックを入れるスペースがない
-
咬合平面が乱れていて、干渉を起こしている
-
そのまま無理やり治療しようとすると神経を取らないといけなくなったり、不自然な形になり歯肉が腫れたり、被せ物が取れやすくなる
このような場合、いきなり補綴やインプラントをしてしまうと、
そこで矯正的に歯を少しずつ沈めることで、
なぜ前処置が重要なの?
特にインプラントやセラミック治療では、最終形の精度=
そのために、あえて時間をかけて前処置を行うことが、
当院のこだわり
グランドメゾンデンタルクリニックでは、
-
マイクロスコープやCTを用いた精密診査
-
補綴・インプラントのゴールから逆算した矯正設計
-
インプラントアンカーを用いた低侵襲で計画的な圧下処置
を徹底しています。
圧下後には、
気になる方はお気軽にご相談を
「他院でセラミックやインプラントが難しいと言われた」
「前歯のラインが気になる」
「歯が飛び出して見える」などのお悩みも、
カウンセリングは随時受け付けておりますので、
池袋の歯医者 グランドメゾンデンタルクリニック
グランドメゾンデンタルクリニック
〒171-0014
東京都豊島区池袋2-60-6 グランドメゾン池袋一番館103
池袋駅西口C6出口 徒歩5分
平日 10:00~14:00 / 15:30~19:30
休診日 祝日